LANG

INDIE Wavesの動画に解説者の水谷さんのコメントが掲載されました

INDIE Wavesコーナーで紹介した全276タイトルの解説コメントを、解説者の水谷さん(PLAYISM)に提供いただきました。

過去の放送では、リアルタイムで出演者の水谷さんから解説コメントをいただいておりましたが2021では紹介するタイトル量が非常に多かったため、その時間がありませんでした。
ですが、よりタイトルの魅力を伝えるための一助となりたいという想いから、水谷さんにINDIE Wavesで紹介した全276タイトルの解説コメントを文章でいただけないかと相談したところ、快く承諾いただき提供いただけました。

この解説コメントを、YouTubeにて現在投稿しているINDIE Wavesの動画(字幕)に掲載していきます。

【掲載スケジュール】

  • 7月15日 INDIE Waves 1
  • 7月29日 INDIE Waves 2
  • 8月05日 INDIE Waves 3
  • 8月12日 INDIE Waves 4
  • 8月19日 INDIE Waves 5
  • 8月26日 INDIE Waves 6

ぜひご覧いただき、あなた好みのタイトル探しにご活用ください。

▼「INDIE Waves 1」水谷さんからの解説コメントはこちら


  • らいじんぐノラカム
    ゆるくかわいい見た目とは裏腹な強烈な操作感で、操作しやすい?ツボおじさん(Getting Over It with Bennett Foddy)的な一作。

  • 音庭のエイン~魔法仕掛けの調律師~
    魔法のオルゴールを調律することをテーマにしたパズルアドベンチャーゲーム。音を吹き込むことでステージの仕掛けを動かし、ステージを進む。

  • トリッキーS
    アトリエ・メロン喫茶開発。飛行することを前提としたアクション性が特徴的な一作。なお、本作は2018年にPC向けにリリースされた『Toricky』のパワーアップ版であり、Nintendo Switchに登場した。

  • 荒野の生存
    スマホでカジュアルに楽しめるサバイバルゲーム。絵柄はかわいいが、なかなかシビアなサバイバルゲーム。テレビ番組を知らなくてももちろん十分に単体で楽しむことが可能。

  • Wanna Survive: ワナサバイブ
    台湾のPINIX Games Studio開発タイトル。ゾンビ映画の如く襲い掛かってくる大量のゾンビたちから逃げきり、生存を目指すターン制の戦略ゲーム。各キャラクターの特性をきちんと把握して挑もう。

  • Loose Lips(SIDE:foggy)
    探偵とシリアルキラーを中心とした、BL要素アリの連載型サスペンスビジュアルノベル。全編フルボイス対応。Loose Lipsはシリーズものなので、他タイトルも要チェック。

  • メイドさんを右に ミ☆
    『チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。』で知られるPlatineDispositif開発作品。トラップまみれのステージをなぜか鉄球を持ったメイドさんを右に進めていこう。なお、本作は『メイドさんを右に』のリメイクタイトルである。

  • 漢字クイズゲーム カンジサーチャー
    小さな穴を覗いて漢字を探すゲーム。ゲーム的な仕掛けやもっと読めない難しい漢字があってもいいかもしれない。心太とか。

  • King of Retail
    小売店店主になるシミュレーターゲーム。仕入れに人事にと、芸が細かくやることが多い。一風変わったシミュレーターゲームが好きな方はお試しいただきたい。

  • 戦国ブロック崩し -おとぼけ爺やと天下統一珍道中-
    攻撃をよけつつ、味方の武将を弾き飛ばして全国の武将をやっつけていくブロック崩しをテーマにしたスマホアプリ。集めた小判で装備を強化していくのも楽しい。

  • Siege Survival: Gloria Victis
    中世の戦争のさなか、兵士ではなく無力な一市民となって生存を試みるシミュレーションゲーム。城壁の物資を集めて過酷な環境の中で生存を目指す……そう、見下ろし型の中世版『This War of Mine』である。

  • ハイパートレジャー ~ マカロンの伝説
    まさかの(おそらく)全編実写を用いたポイント&クリックタイトル。非常にカオスな体験が得られる作品でありつつも、パズル部分は真っ当にきちんとつくられており好印象。

  • 武闘双神
    くにおくんのようなファイナルファイトのような、古き良きベルトスクロールアクション。無料で遊べるので、あの頃のゲームを手軽にプレイされたい方はぜひ。

  • オンライン線香花火
    線香花火の火を誰かと一緒に眺める体験をオンライン上で行うもの。一つの画面にみんなで線香花火をもって集まれる。東京とか大阪とか場所が選べて、天気も変化。このコロナ禍においてはなかなかにエモい体験である。

  • ルッフェルテラの修繕士
    『レミュオールの錬金術師』などやり込みまくれるシミュレーションゲームに定評のある「犬と猫」最新作。今回のテーマは塔の修繕。素材集めにクラフトにパズルとやることは尽きない。

  • チャカ王の迷宮
    古代文明チャカ王国の迷宮で繰り広げられるパズルアクション。光を当てることで動き出すブロックをうまく使って、ステージパズルを解き明かしていく。

  • Air Hoppers2
    HSPプログラム製のフライトシューティング。1ステージ分?をプレイ可能。フリーゲーム。まさかのVR対応らしい。フライトシューティングのVRのフリーゲームは初めて見た。

  • だんじょんあたっく
    パーティー構築が鍵のRPG。戦略のみに特化したスタイルで、サクサク手軽に楽しめる。周回を重ねることで強化も可能。

  • 琴葉姉妹とライサント島の伝説
    VOICEROIDの琴葉茜・琴葉葵を主人公に据えているRPG。見た目もゲームも含めてペーパーマリオ風味なのも相まって、かわいらしくて大変良いと思います。

  • ねこシバのぼうけん カジュアルRPG
    ゆるいデザインのネコを集めるのが楽しいRPG。カジュアルなつくりではあるではあるものの、敵を倒すと仲間になる形式で、やり込み要素たっぷり。

  • 魔王もの語り。
    ちょっとエッチな気がしないでもないリアルタイムストラテジー。不死身の激弱主人公が、不死身じゃない強力な女の子たちと協力してバトルを繰り広げていく。

  • Azrael
    こだわってつくられた音ゲー。キャラデザインからUIまで非常に出来が良い。

  • One Punch
    敵が侍だろうが何だろうが、音に合わせてタイトル通りワンパンチで倒していくVRゲーム。

  • ドールエクスプローラー プロローグ
    カード化されたコマンドを組み合わせてステージを踏破するパズルゲーム。現在無料のプロローグでその反響・フィードバックを受け付けているので、プレイして感想を開発者さんにお伝えしましょう。

  • Nine Witches: 家族騒動
    ブラックユーモアとはまた違う、(いい意味で)B級映画のようなノリが満載のアドベンチャーゲーム。

  • 宅人传说
    家の家族をシミュレーションするゲーム。食事や睡眠はもちろんのこと、トイレに行ったりシャワーに行ったりとありとあらゆることをお世話していく。

  • 喰人記
    物語を読みながら、選択肢を選び、相手の警戒心を解くことでスキを突くことができる。スキを突くとどうなるかというと、人を喰えるという人喰いのお話から成るビジュアルノベル。

  • 弓矢バトルオンライン
    5対5で弓矢を撃ち合うオンライン対戦ゲーム。スタミナや兵種によるプレイの駆け引きがあり、シンプルながら奥が深い。

  • いけいけ!それなちゃん!シューティングスター
    「いけいけ!それなちゃん!」シリーズとしては2作目のタイトル。タップした方向に向けて弾を撃つ直感的に操作ができるシューティングゲームに仕上がっている。

  • アップルスラッシュ
    白と黒、そして赤というちょっと『Downwell』を思わせるような色パターンの作品。短いながらスピード感と爽快感にあふれる一作。

  • Six F and Six 0
    ゆめにっき的な世界をアクションするゲーム。白黒の世界、グリッチまみれの世界がじわじわとコワいフリーゲームらしい一作。

  • DECO:BLOCK SIMULATOR
    まさしくデジタルレゴ。シミュレータージャンルは様々な方向に多岐にわたって進化しており、最近だとPower Wash Simulatorなどが流行りだが、本作もさらなる進化を期待したいところ。

  • Nigate Tale
    モンスター娘たちに力を借りながら、入る度に変化する見下ろし型のローグライクアクション。『HADES』的である。なによりモンスター娘がかわいい。

  • エクリプスホード
    『テラリア』のような、『スターデューバレー』のようなタイトルなのだが、自由度という面では異常に高くなりそうなタイトル。まだアーリーアクセス中なので、製品版が楽しみな一作。

  • Circle Empires Rivals
    サークル世界を育てまくる、ハマれるRTS。もともと『Circle Empires』というのがあり、それのマルチプレイ対応型のタイトルとなる。

  • ExtremeQTE
    いろいろ事情はあるのでしょうが、統一してくれたらいいのになと今日も決定ボタンとキャンセルボタンを押し間違えます。そんなことをテーマにしたQTEゲームです。

  • アストロベアーズ
    走った軌道が障害物になる、ポーランド発のパーティータイプのゲーム。宇宙服を着たクマにはいろんな種類がおり、パンダも出て来る。

  • レイジングブラスターズ
    高難易度の方に寄りがちなシューティングゲームの中で、割と初心者でもとっつきやすい、超人的な避けではなく破壊する楽しさをしっかり味わえるタイトル。熟練者はスコアアタックに挑もう。

  • Demonizer
    サキュバスとなり、侵略者と敵対するシューティングゲーム。『ライデンファイターズ』『バトルガレッガ』『ストライカーズ1945』などのタイトルの影響を色濃く受けている。

  • 東方覚醒珠(※二次創作) ~ Fan-made Virtual Autography.
    いわゆる東方の弾幕シューティングなのだが、そのゲーム結果がプレイ画面外のRPGバトルの方に反映されるという一風変わったシューティング。

  • ネネコネコ – 箱猫パズルゲーム
    ネコを箱詰めするゲーム。なかなかネコを納めるのが難しいが、きれいに収まったときはスッキリ。また、どうにもならない時は好きなネコを1ブロックネコに変えることも可能。クリアを目指すと結構難しい。

  • Songbird Symphony ~ソングバードシンフォニー 羽ばたくメロディー~
    2Dドットアクションゲームで、時にリズムアクションゲームも始まる、小鳥が大活躍の作品。ドットアニメーションのクオリティが相当にすごい。

  • みんなのラジコンGP
    カジュアルに楽しめるタイトルを数多く配信するSAT-BOX作品。タイトルにたがわず、ラジコン操作を楽しむレースゲーム。ミニ四駆のようなカスタマイズがアツい。

  • Zelle
    きわめて独創的なタイトル。確かに夢を見ているかのような感覚に陥るタイトルで、個性が色濃く出ている。フリーゲーム系のゲームが好きな方はぜひプレイしてみてほしい。

  • 止まるなコロッコ
    ギャグのような閃きが試される脱出ゲーム。多種多様な仕掛けがたくさんで面白い。詰まったときには、ヒントを見ることも可能。

  • Polychoron
    宇宙船内ゆえに重力の無い、上も下も右も左も自由に行き来できるポリゴンの世界で撃ち合う3Dシューティングゲーム。

  • Unbuild
    物理演算を用いた、いわばデジタルジェンガ。意外と崩れないが、いややっぱりすぐに崩れる……。

  • マジックポーション・ミリオネア
    マジックポーションシリーズ最新作。ビジュアルノベルや放置系クリッカー系ゲームだったこれまでのシリーズとは打って変わってアクションに。シンプルお手軽に楽しめて気持ち良い。ダンジョンで素材を集めまくり、薬を使ってお話を進めよう。

  • Ambition: A Minuet in Power
    革命間近のパリにおいて、処刑されない側につくために様々な選択をしていくビジュアルノベル。恋愛要素や資金稼ぎ、行動計画などプレイヤーの行動は多岐にわたる。

  • トイレットペーパーがない!!
    脱出ゲーム的パズルのような仕掛けを解きながら、どうにかこうにかトイレットペーパーを渡すというゲーム。中華圏らしい尖ったギャグセンスが光る。

  • ∀kashicverse -pandemonic nightmare-
    弾幕シューティングに格闘ゲームを融合したタイトル。コマンド入力で必殺技を撃つことが可能で、正直なところ『∀kashicverse』は大変に高難度なゲームであり、その上で、この『-pandemonic nightmare-』はその中でも高難度エクストラステージDLCである。ぜひチャレンジを。

  • CUBE CLONES
    ブロックのクローンを生み出し、操作を切り替えながらパズルを解く。『Monumental Valley』のようなシンプルかつ美しいアートワークも特徴的。

  • 鳥獣妖怪戯画
    カードを集めて横スクロールアクションをしていくゲーム。奇々怪々のようなファミコン時代の巫女さんをはじめとする妖怪アートワークがかわいい。

  • HIGH&LOW ~めざせ! 26連勝! 5000兆円への道~
    ただひたすらにトランプがなくなるまでハイアンドロー。26連勝は絶対無理だろと思ったが、ランキング見たら結構いてビックリ。残りカードで読めるといえば確かに読めるが、うーむ。

  • 大仏パラダイス
    インディーゲームにおいてMSXライクなゲームというのは実はけっこうあるのだが、本作は本当にMSXゲーム。MSXのカートリッジで販売されているとのこと。スゴイ情熱。